IPAX 2008

2008年5月27日(火)、28日(水)の両日に開かれるIPAX2008において2006年度下期未踏ユースの成果「Origamizer」を出展します。
http://www.ipa.go.jp/event/ipax2008/

開催日時
 2008年5月27日(火)、28日(水)
   10:00〜17:00 (28日の一部講演は、17:30まで)
会場
 東京ドームシティ プリズムホール
 東京ドームホテル 地下1階シンシア(5月27日のみ)

28日の15:40-16:00にはプレゼンもします。
http://www.ipa.go.jp/event/ipax2008/presentation.html

応用数理学会 折紙工学研究部会

2008/3/8,9に首都大学東京(南大沢キャンパス)で応用数理学会の研究部会連合発表会が開かれます
http://tnt.math.metro-u.ac.jp/jsiam-jm2008/

3/9には10:00-12:00に「折紙工学」のオーガナイズドセッションおよび13:40-14:40に京大の野島武敏先生の総合講演があります。


私も折紙工学OSで多面体の折紙化手法について発表する予定です。

※2/28追記 詳細発表されました

3月9日(日)101室

10:00 - 12:00 折紙工学 Origami Engineering

折り紙構造ヘルムホルツ共鳴器による騒音低減
  ○小机 わかえ(神奈川工科大学
トラスコアパネルの製造シミュレーション
  ○戸倉直(日本総合研究所), 萩原一郎(東京工業大学
トラスコアパネルの音響・強度特性に関する検討
  ○ベンジャミン フォーカード(東京工業大学), 武田晃太(東京工業大学), 萩原一郎(東京工業大学
折り紙を用いた教育用数理モデルの開発
  ○杉山文子(京都大学), 野島武敏京都大学
襞分子を用いた多面体の折紙化手法
  ○舘 知宏(東京大学
折り紙の体内埋め込み型医療器具への応用
  ○栗林香織(東京大学 生産技術研究所), James Eaton-Evans(オックスフォード大学), Zhong You(オックスフォード大学)

Treasures of Origami Art

The Tikotin Museum of Japanese Art(イスラエル)で開催されたTreasures of Origami Artのカタログが届きました。
拙作Origami Teapotが英語サイド表紙(左表紙)に採用されました。ヘブライ語サイド表紙(右表紙)はベトナムのGiang Dinhさん。

展示会の詳細はこちら:http://www.giladorigami.com/Tikotin/

西村優子展

http://yukonishimura.com/news-jp.php

西村 優子展 “Folded Form”
2007年12月22日(土)〜2008年1月25日(金) in 東京
財団法人 森英恵ファッション文化財団 / オープンギャラリー

二年前の個展は逃してしまったので今度こそ見に行かなくては。

第3回折り紙の科学・数学・教育 研究集会

第三回が12/16に行われる予定です。フル折紙のウサギを連れて未踏ユースで開発したソフトの解説を行います。
http://origami.gr.jp/New/OSME0712.html

日時:12月16日(日)10:30-16:00(昼食は各自)
場所:JOASホール(文京区白山1-33-8 朝日マンション2F 都営三田線白山駅下車すぐ)
主催:日本折紙学会
参加費:500円
参加資格:なし。当日会場へお越しください。
なお、4番目の講演「四角いミウラ折り?」に、「実技」がありますので、はさみと定規をご持参ください。

天才プログラマ・スーパークリエータ

半年間開発をしていたIPA未踏ユースのプロジェクト「三次元折紙設計ツールの開発」で天才プログラマ・スーパークリエータの認定を頂きました。年度内にソフトウェアを公開する予定です。
http://www.ipa.go.jp/about/press/20071023.html